在校生からのメッセージ
本校で学生生活をEnjoyしている在校生たちに、気になる授業のことや、
将来の夢を聞いてみました。夢と笑顔いっぱいの先輩からのメッセージです。
- 1. DOREMEに入学したきっかけ
- 遠藤 : 服もメイクもネイルも好きで、トータルに学べるところがDOREMEのスタイリスト学科だったんだ。
菅原 : そうそう!スタイリスト学科って学びたい内容が詰まっているよね。私はオープンキャンパスに来た時に先生方の親身な姿と先輩方の雰囲気がすごくよくて、この環境で学びたいと思って入学を決めたんだよね。
松田 : 雰囲気って大事だよね!私もいろんな学校のオープンキャンパスに参加したけど、DOREMEの雰囲気が自分に合っていると感じたんだ。 - 2. どんな授業や実習が好き?
- 松田 : 私はメイクの授業が好き。今までに使ったことのない色に挑戦したり、新たな発見ができるのは、プロの先生から学べるからだと思うんだ。
菅原 : 私もメイクの授業好き!あとはファッション総論!1年生の前期だけの授業だけど、1つのアイテムで1週間のコーデを組んで撮影するのとか、スタイリストになった気分だよね。他にもコミュニケーション能力をゲームで高めていく授業も好きだな~。
遠藤 : 私は服飾造形!布から1つのものを作り上げていくのがすごく楽しい。他にもデザイン画を描いたり、テーマに沿って雑誌を切り貼りする作業があったり、スタイリスト学科はカリキュラムが豊富でたくさんの技術や知識が身に付く学科だと思うよ。 - 3. DOREMEのいいところは?
- 菅原 : 先生や先輩との距離が近いところ!特にスタイリスト学科はとても少人数で、一人ずつ先生が丁寧に教えてくれるから得した気分だよね。
遠藤 : アットホームな学校で馴染みやすいよね。先輩、後輩、先生、関係なくすれ違ったら挨拶しあえる環境もすごくいいと思う。
松田 : 先輩も先生もみんな優しいしね♪入学する前は不安もあったけど、今は学校生活が毎日楽しいから、進学先に間違いはなかったと思うよ! - 4. 将来の夢や目標
- 松田 : テレビに出演する人たちのスタイリストになりたい!
菅原 : 私もスタイリスト!トレンドやコーディネート、ヘアメイクもしっかりと学んで、センスも磨いて夢を実現させたい!
遠藤 : 私は職業としてはまだぼんやりとしているけど、自分の手でメイクやスタイリングをして、誰かの魅力を引き出せる人になりたい!これからの学校生活で自分の強みを見つけて、職業を具体化していけたらいいな♪ - 5. あなたにとってファッションとは?
- 菅原 : 自分表現の+α
遠藤 : モチベーションを上げてくれるもの
松田 : 自分の「好き」を表現する手段
- 1. DOREMEに入学したきっかけ
- DOREMEは少人数制でアットホームな雰囲気にとても惹かれました。ファッションと絵を描くことが好きだったので、デザインに興味を持ちデザイン専攻を選びました。
- 2. どんな授業や実習が好き?
- 服飾造形が好きです。最初は苦手意識もありましたが、少しずつ慣れてくると作ることが楽しくなってきました。
- 3. DOREMEのいいところは?
- クラスの皆が優しく雰囲気がいいので、学校がとても楽しいです。先生も分かるまで丁寧に教えて下さるので、質問しやすい環境が気に入っています。
- 4. 将来の夢や目標
- ファッションを通して一人でも多くの人を笑顔にすることが目標です。
- 5. あなたにとってファッションとは?
- 一言で言うと「楽しい」です。日によっていろんな自分になれるのが魅力だと思います。好きな服を着ることによって自信を付けたり、明るい気持ちになれたりするのがファッションだと思います。
- 1. DOREMEに入学したきっかけ
- オープンキャンパスで様々な作品を見て、自分もこのような作品を作れるようになりたいと思いました。先輩たちの楽しそうな雰囲気も入学の決め手となりました。
- 2. どんな授業や実習が好き?
- 服飾造形です。自分は不器用なので失敗してしまうこともありますが、間違いを理解して正しい技術を身に付けられると達成感があります。ファッションや衣服についての知識が全くない状態での入学だったため覚えることが多いですが、日々楽しく授業を受けています。
- 3. DOREMEのいいところは?
- 授業で分からないことがあれば気軽に聞くことができる雰囲気があるので、自分の技術の向上が手に取るようにわかります。また、学生のほとんどが個性的なのでいい刺激を受けています。
- 4. 将来の夢や目標
- 自分で服のデザインを考え、形にし、販売できるようになりたいです。
- 5. あなたにとってファッションとは?
- 人生に彩りを与え豊かな気持ちにさせてくれるもの
- 1. DOREMEに入学したきっかけ
- 将来、古着屋を持ちたくて、ショッププロデュース専攻という自分のやりたいことにマッチした専攻があったから。
- 2. どんな授業や実習が好き?
- パソコンワークです。社会に出てからも絶対役に立つし、モチベーションが上がる授業です。
- 3. DOREMEのいいところは?
- 学生同士はもちろんのこと、先生とも距離が近くて学校全体が仲がいい!
- 4. 将来の夢や目標
- まずは古着屋をオープン、そして繁盛させてビッグになる!
- 5. あなたにとってファッションとは?
- 自分が好きなカルチャーと一心一体になれるもの
- 1. DOREMEに入学したきっかけ
- 服が好きで、自分に自信がなかった私に少しでも変わろうと思うきっかけをくれたファッションに関わる事を学びたかったから。
- 2. どんな授業や実習が好き?
- アドバイザーワークと服飾造形です。アドバイザ―ワークはディスカッションの時間が多く、人の意見を聞くことがとてもためになる授業です。服飾造形は今まで洋裁の経験がなかったので、一つのモノを形にしていくのを見るのがすごく楽しいです。
- 3. DOREMEのいいところは?
- 同じ夢や目標、ファッションが好きな友人や先輩が集まっているので、授業以外も学びを深めたり刺激を受けることができる。
- 4. 将来の夢や目標
- マーチャンダイザーになることが目標です。
- 5. あなたにとってファッションとは?
- 自信を持つための武器
- 1. DOREMEに入学したきっかけ
- アクセサリーが大好きで、自分で作れるようになりたくて入学を決めました。
- 2. どんな授業や実習が好き?
- 彫金です。授業は難しいですが、金属を加工するのは楽しいです。
- 3. DOREMEのいいところは?
- 学校全体がフレンドリーで親しみやすいところ。
- 4. 将来の夢や目標
- 自分の好きなものを他人にも認めてもらえるようになることが目標です。
- 5. あなたにとってファッションとは?
- 嫌いな自分を隠す隠れ蓑であり、新たな自分を表現するための武器
- 1. DOREMEに入学したきっかけ
- ものづくりについて学びたいとずっと思っていて、金属加工体験のあるオープンキャンパスに参加しました。実際に体験してもっと学びたいと思ったし、先輩方のお話を聞いて更に「これだ!」と感じたので入学を決めました。
- 2. どんな授業や実習が好き?
- 彫金の授業です。未経験でゼロからのスタートだったため、ほとんどが「初めて」のことばかりで大変ですが、興味深くて楽しいです。
- 3. DOREMEのいいところは?
- 先生とも先輩とも距離が近くて気になったことは何でも聞けるところ。
- 4. 将来の夢や目標
- 直近の目標は「自分とは何か」をはっきりと掴めるようになること。将来はものづくりに関わる仕事に就きたいです!
- 5. あなたにとってファッションとは?
- お守りみたいなもの。いつもそばにあるもの。
- 1. クリエーター学科に進学を決めたきっかけ
- 最初は異素材や毛皮等について学ぶことを目的に進学を考えていましたが、2年間専門的なことを学び続けてみて、他のことにも色々とチャレンジしてみたいなという気持ちへと変わってきました。様々なコンテストに挑戦し将来への手数を増やしていきたいと思います。
- 2. 3年目の学校生活はどうですか?
- 1,2年生の時は課題やみんなに追いつくのに必死で余裕がなくやりたかったことができませんでしたが、今まで学んできた基礎があるのである程度余裕が生まれ、やりたかったビーズ刺繡のブローチ作りや、友達や家族へ服を作りプレゼント出来て、とても満足した学校生活が送れています。
- 3. どんな授業や実習が好き?
- 自分がデザインしたものが形になっていくのがとても嬉しいし、縫製や手作業が好きなので服飾造形の時間が好きです。また、今年からiPadで絵を描く授業も加わり、デザイン画がさらに充実しています。
- 4. DOREMEに入学してよかったと思うことは何ですか?
- DOREMEは学生一人一人の個性が尊重されており、やりたいことやデザインしたものをそのまま形に作ることができるので創造性が磨かれ、自分のファッションの幅も広がったのでよかったと思います。
- 5. 将来の夢や目標
- デザイナーになることです。自分でデザインしたものを制作販売し、ゆくゆくは自分のブランドを立ち上げるのが夢です。そのためにも様々なものづくりを経験、挑戦していきたいと考えています。
- 1. クリエーター学科に進学を決めたきっかけ
- 2年間の学生生活はあっという間で、やり残したことがまだまだあるからです。DOREMEではやりたいことができる環境が整っていて、学生としての意欲が上がります。私もそのうちの一人!やり残したことを思う存分にやりたいと思っています。
- 2. 3年目の学校生活はどうですか?
- 去年に比べて自由に使える時間も増えたので、課題や制作時間の確保ができ満足しています。
- 3. どんな授業や実習が好き?
- パソコンワークです。ビジネス専攻ではほかの専攻よりもパソコンを使用する機会が多いので、今では先生の手をほとんど借りることなく使えるようになりました。
- 4. DOREMEに入学してよかったと思うことは何ですか?
- 自主性を尊重してくれるところです。また、学生と先生との距離が近いので学生生活が楽しいし、学校が苦痛と感じたことはありません。学生同士も先輩後輩関係なく信頼関係を深められるので、DOREMEに入学してよかったと思います。
- 5. 将来の夢や目標
- 販売職を目指しています。販売はお客様に一番近い存在です。自分の手でファッションの良さや楽しさを届けたいと思ったので、その夢を叶えられるように日々授業を頑張りたいと思います。