学費サポート制度

●学費サポート制度

充実した学生生活をサポートします!
本校では自宅から通学できない方、保護者に経済的な負担をかけたくない方などに、勉学にキャンパスライフに、悔いのない学園生活を送れるよう、さまざまな奨学金や教育ローン、奨励金や分割納入制度を設けています。

高等教育の修学支援制度

本校は文部科学省高等教育無償化(国の新しい修学支援制度)の対象校です。
この新制度は、しっかりとした進路への意識や進学意欲があ る人が、 進学できるチャンスを確保できるよう実施するものです。 経済的な理由から、子どもたちが希望する教育を受けられないことがないように「入学金・授業料の減免」+「給付型奨学金」の支援を受けられます。

○支援対象となる学生
  • 住民非課税世帯及びそれに準ずる世帯の学生
  • 進学先で学ぶ意欲がある学生

※進学前(高等学校在学中)に日本学生支援機構給付奨学金の可否が確定する「予約採用」でのお申し込みを推奨しています。詳しくは高等学校の奨学金担当の先生にお問い合わせください。

○支援を受けられる年収と支援額の目安

世帯の所得金額等によって第I区分~第III区分までの3つの区分があり、最大で「入学金・授業料全額免除 +毎月 75,800円の支給」が受けられます。

○年収について
区分 支援対象者 年収の目安
(両親・本人・中学生の家族 4人世帯の場合 )
第I区分 住民税非課税世帯の学生 ~約270万円
第II区分 住民税非課税世帯に準ずる世帯の学生 ~約300万円
第III区分 ~約380万円

※本人の年齢によっても目安年収は異なります。

○支援額について
区分 給付型奨学金支給額(月額)入学 入学金・授業料の減免額
自宅通学 自宅外通学入学 入学金 授業料
第I区分 38,300円 75,800円 160,000円免除 全額免除
第II区分 25,600円 50,600円 2/3免除 2/3免除
第III区分 12,800円 25,300円 1/3免除 1/3免除

※実際には多様な形態の家庭がありますので、基準を満たす世帯年収は家族構成等により異なります。
ご自身が支援の対象となるか、どれくらいの支援が受けられるか、日本学生支援機構のホームページで目安を調べることが可能です。

制度の詳細は下記ホームページをご確認ください。

家族入学優遇制度

入学者のご両親、兄弟姉妹、4親等以内の親族が支倉学園(DOREME・est・めるへんの森幼稚園)の卒業生・卒園児か在校生・在園児の場合は、入学金より50,000円免除いたします。該当者は入学願書表面「学費サポート制度」欄の「家族入学優遇制度」に〇を付けた上で、下部「家族入学優遇制度希望者」欄に必要事項を記入して下さい。

  • 推薦入学、特待生入学、ファッション・アート特待生入学、社会人入学と重複して申し込みができます。
  • めるへんの森幼稚園卒園生優遇制度との併用はできません。
  • 入学後、出席率不足や課題未提出等の学業不振、納入金未納、中途退学の場合は免除分の金額を返済していただきます。

めるへんの森幼稚園卒園生優遇制度

出願者本人がめるへんの森幼稚園を卒業している場合は、入学金より50,000円免除いたします。該当者は入学願書表面「学費サポート制度」欄の「めるへんの森幼稚園卒園生優遇制度」に〇を付けた上で、下部「めるへんの森幼稚園卒園生優遇制度希望者」欄に必要事項を記入して下さい。

  • 推薦入学、特待生入学、ファッション・アート特待生入学、社会人入学と重複して申し込みができます。
  • 家族入学優遇制度との併用はできません。
  • 入学後、出席率不足や課題未提出等の学業不振、納入金未納、中途退学の場合は免除分の金額を返済していただきます。

DOREME奨励金制度

本校在学生の中で前年度の成績、出席状況が良好な者、かつ経済的な支援を必要とする者に対して、納入金より一部免除する本校独自の奨励金制度です。希望者は進級時に申請し、書類審査および面接により選考します。
  • 支給された奨励金は返済の必要はありません。
  • 入学後、出席率不足や課題未提出等の学業不振、納入金未納、中途退学の場合は免除分の金額を全額返済していただきます。

入学手続金分割納入制度

入学手続金(入学金・施設維持費・前期授業料)は合格通知後、14日以内に納入することが原則ですが、2回、3回、均等分割での納入にも対応しています。

<分割納入申請方法>
  1. 分割納入を希望する方は、入学願書表面「学費サポート制度」欄の「入学手続金分割納入制度」に○を付けた上で、下部「入学手続金分割納入制度希望者」欄の希望する回数に○を付けて下さい。
  2. 希望者には合格通知書類に「分割納入申請書」を同封いたします。必要事項を記載した上で、7日以内に返送して下さい。
  3. 「分割納入申請書」の内容確認後、「分割納入許可書」を発行しますので、記載してある納入期日までに納入して下さい。1回目の納入が確認でき次第、「入学許可書」を発行します。
    ※本校事務局に持参していただいても構いません。持参の際は事前にご連絡下さい。
    ※振込依頼人は入学者本人の氏名にて納入して下さい。
<一般入学合格者納入例>
学科 納入 回数 納入時期 納入金額
デザイン造形学科 スタイリスト学科 ファッションビジネス学科 2回 1回目 合格通知後14日以内 180,000円
2回目 1回目納入翌月~3月中旬 440,000円
3回 1回目 合格通知後14日以内 180,000円
2回目 1回目納入翌月~3月中旬 220,000円
3回目 220,000円
均等 分割 1回目 合格通知後14日以内 180,000円
2回目以降 1回目納入翌月~ 3月中旬まで均等分割 (例) 1回目を10月に納入した場合、 11月~3月の5回分割 88,000円×5回

※原則として3月中旬までの納入となりますが、出願時期によっては3月中旬以降に納入となる場合があります。
※上記は一般入学合格者の納入例となります。推薦入学や各特待生入学の合格者、学費サポート制度が該当する方は納入金額が異なります。詳細は入学相談係にお問い合わせ下さい。

<一般入学合格者納入例>
学科 納入 回数 納入時期 納入金額
アーツ&クラフト学科 2回 1回目 合格通知後14日以内 180,000円
2回目 1回目納入翌月~3月中旬 490,000円
3回 1回目 合格通知後14日以内 180,000円
2回目 1回目納入翌月~3月中旬 245,000円
3回目 245,000円
均等 分割 1回目 合格通知後14日以内 180,000円
2回目以降 1回目納入翌月~ 3月中旬まで均等分割 (例) 1回目を10月に納入した場合、 11月~3月の5回分割 98,000円×5回

※原則として3月中旬までの納入となりますが、出願時期によっては3月中旬以降に納入となる場合があります。
※上記は一般入学合格者の納入例となります。推薦入学や各特待生入学の合格者、学費サポート制度が該当する方は納入金額が異なります。詳細は入学相談係にお問い合わせ下さい。

入学後の授業料等分割納入制度

入学後の各費用の納入は原則的に一括となりますが、分割での納入も対応しています。分割納入を希望する方は納入通知が到着後、本校事務局に申し出た上で、所定の手続きをして下さい。

<分割納入申請方法>
  1. 本校事務局より「分割納入申請書」を受け取り、必要事項を記載した上で締切日までに提出して下さい。2回~5回での分割納入が可能です。
    • (前期支払時期…5月、6月、7月、8月、9月/後期支払時期…10月、11月、12月、1月、2月 ただし2月の振込日は中旬までとする)
  2. 「分割納入申請書」の内容確認後、「分割納入許可書」を発行しますので、記載してある納入期日までに納入して下さい。
    ※本校事務局に持参していただいても構いません。持参の際は事前にご連絡下さい。
    ※振込依頼人は学生本人の氏名で納入して下さい。

●奨学金

日本学生支援機構

本校に入学後4月に採用説明会を行いますが、高等学校在学中に申し込みが出来る予約採用(奨学生採用候補者)を特にお勧めいたします。予約採用に関するお問い合わせは、在学している高等学校にお問い合わせ下さい。

○給付奨学金
  • 学力
    規定なし。ただし進学先で学ぶ意欲がある学生であること。
    ※進学後にしっかり勉強しなかった場合には支援が打ち切られます。
  • 年収・所得の上限額(4人世帯の目安)
    住民税非課税世帯の学生及びそれに準ずる世帯の学生となります。
  • 給付月額
    【自宅通学の場合】月額 12,800円~ 38,300円
    【自宅外通学の場合】月額 25,300円~ 75,800円

※給付奨学金について、詳しくはページ上部の「高等教育の修学支援制度」の欄をご覧ください。

○第一種奨学金(無利子)
  • 学力
    1. 高等学校最終2年又は専修学校高等課程2年の成績が3.2以上
    2. 高等学校卒業程度認定試験合格者で上記1に準ずると在学学校長が認める者
  • 年収・所得の上限額(4人世帯の目安)
    1. 給与所得 … 〈自宅〉784万/〈自宅外〉829万
    2. 給与所得外 … 〈自宅〉376万/〈自宅外〉421万
    ※最高月額を利用するには、第一種・第二種併用貸与の家計基準を満たしている必要があります。
  • 貸与月額・返還例
通学 貸与月額 返還月額 返還回数(年数)
自宅 53,000円 8,833円 144回(12年)
自宅外 50,000円 8,333円 144回(12年)
60,000円 9,230円 156回(13年)
自宅・自宅外共通 20,000円 4,444円 108回(9年)
30,000円 6,666円 108回(9年)
40,000円 8,000円 120回(10年)

※在学採用(入学後の申し込み)時の貸与月額で計算しています。

○第二種奨学金(有利子)
  • 学力
    1. 出身学校又は在籍する学校における成績が平均水準以上と認められる者
    2. 特定の分野において、特に優れた資質能力を有すると認められる者
    3. 学修に意欲があり、学業を確実に修了できる見込みがあると認められる者
    4. 高等学校卒業程度認定試験合格者で上記に準ずると認められる者
  • 年収・所得の上限額(4人世帯の目安)
    1. 給与所得 … 〈自宅〉1,127万/〈自宅外〉1,172万
    2. 給与所得外 … 〈自宅〉719万/〈自宅外〉764万
  • 貸与月額…2万円~12万円(自宅・自宅外共通)
  • 返還例
貸与月額 返還総額 返還月額 返還回数(年数)
30,000円 833,004円 7,713円 108回(9年)
50,000円 1,448,002円 10,055円 144回(12年)
80,000円 2,349,227円 15,059円 156回(13年)
100,000円 3,018,568円 16,769円 180回(15年)
120,000円 3,672,102円 19,125円 192回(16年)

※返還例の年利率は、3.0%(利率は3.0%を上限として変動します)で貸与されたものと仮定して計算しています。
※通常貸与とは別に「入学時特別増額貸与奨学金」として、入学時に10万円~50万円を臨時増額できる制度もあります。
※失職、災害、病気等で家計が急変し就学が困難な場合の第一種緊急採用(無利子)、第二種応急採用(有利子)の制度もあります。
※学力と家計の基準を満たしていても、その年度の予算の範囲内で採用を行うため、採用されないことがあります。あらかじめご了承下さい。

〈お問い合わせ先〉
奨学金制度の詳細につきましては、独立行政法人日本学生支援機構のホームページに公開されておりますのでご参照下さい。

●教育ローン

株式会社オリエントコーポレーション

  • ご利用資格…本校に入学・在学される方の保護者(主に生計を維持されている方)
  • ご利用の対象…入学金、授業料、教材実習費等、本校へ納入する費用全般
  • ご利用金額…10万円〜本校の納入額が上限
    ※2年間の授業料は1度にご利用いただけません(入学時に1年生から2年生までの授業料など)。
  • ご返済期間・回数…例)利用金額100万円、毎月のお支払希望額12,000円(金利4.3%)の場合
    ご返済総額1,189,871円(内分割手数料189,871円)返済回数100回
  • ご返済方法
    1. 通常返済
      ご利用金額に応じて毎月の返済額(1,000円単位で指定が可能)を設定
    2. ステップアップ返済
      在学中は分割払手数料のみお支払、卒業後はご利用合計金額に応じた毎月返済額(1,000円単位で指定可能)を設定
  • 利率…固定4.30%(2024年2月現在)
  • 連帯保証人…原則不要(審査の結果必要となる場合もございます)
  • お問い合わせ先…株式会社オリエントコーポレーション
    0120-517-325(学費サポートデスク)
    https://orico-web.jp/gakuhi/index.html

○日本政策金融公庫

  • ご利用資格 本校に入学・在学される方の保護者(主に生計を維持されている方)で世帯年収(所得)が下記金額以内の方
    1. お子様の人数1人:世帯年収790万円以内/世帯所得600万円以内
    2. お子様の人数2人:世帯年収890万円以内/世帯所得690万円以内
    3. お子様の人数3人:世帯年収990万円以内/世帯所得790万円以内
    ※お子様の人数が2人までの場合、一定の要件を満たせば世帯年収990万円(世帯所得790万円)以内の方はお申し込みいただけます。
    ※審査の結果、ご要望に添えない場合もございます。
  • ご利用の対象 学校納付金(入学金、授業料、施設維持費など)、受験にかかった費用(受験料、受験時の交通費・宿泊費など)、住居費用(アパート、マンションの敷金、家賃など)、教科書代・教材費・パソコン購入費他
  • ご利用金額…350万円以内
    ※一定の要件に該当する場合は上限450万円以内
  • 金利…固定金利 年2.25%(2023年10月2日現在)
    ※母子家庭、父子家庭、交通遺児家庭、世帯年収200万円(所得132万円)以内の方、または子ども3人以上(注)の世帯かつ世帯年収500万円(所得356万円)以内の方は上記の利率▲0.4%
    (注)お申込みいただく世帯で扶養しているお子様の人数をいいます。(年齢・就学の有無を問いません)
    ※固定金利のため、お借入時の金利が完済まで変わりませんので計画的にご返済いただけます。
    ※金利は金融情勢によって変動しますので、お借入金利(固定)は、記載されている金利とは異なる場合があります。
  • ご返済期間
    18年以内
  • ご返済方法
    1.元金と利息を合わせた毎月の返済額が一定(元利均等返済)
    2.在学期間中は利息のみ返済(元金据置)
  • 利率…固定年2.25%(2023年10月2日現在)
  • お問合せ…教育ローンコールセンター
    0570-008656(ナビダイヤル)
    https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/ippan.html

●入学後の諸制度

学割証の発行

JR、地下鉄・バスを利用する場合、交通機関の規定により、通学定期券を購入することができます。また、就職活動・旅行など長距離の鉄道を利用する場合、運賃が2割引きになる学生・生徒旅客運賃割引証が発行されます。その他、仙台市内洋裁用品で学生割引が適用されます。

不動産会社の紹介

本校で提携している不動産会社・学生会館(寮タイプ)の資料はオープンキャンパスで配付しております。また、物件の紹介や見学をご希望の場合は、各不動産会社までお気軽にお問い合わせ下さい。
  • 株式会社平和住宅情報センター国分町店
    〒980-0803 仙台市青葉区国分町2-8-17
    TEL. 022-263-7998 URL. https://www.heiwajuutaku.com
  • ユニライフ仙台駅前店(株式会社ジェイ・エス・ビー・ネットワーク)
    〒980-0021 仙台市青葉区中央1-10-1 ヒューモスファイヴ7階
    TEL. 022-223-0533 URL. https://unilife.co.jp
  • ナジック仙台駅前店(株式会社学生情報センター)
    〒980-0021 仙台市青葉区中央2-2-5 あおば通駅前ビル8F
    TEL. 0120-749-120 URL. https://749.jp/school/doreme/1/
  • 株式会社 共立メンテナンス仙台支店
    〒980-0014 仙台市青葉区本町2-2-3鹿島広業ビル6F
    TEL. 0120-97-4013 URL. https://www.dormy-sendai.com/

大学編入学

学校教育法の規定により、「専門士の称号付与の要件*」を満たす専門学校の修了者(大学入試資格を有する者に限る)は、大学に編入学することができます。ただし、大学および学部によって受け入れの対応は異なりますので、事前に希望する大学へ問い合わせる必要があります。

*「専門士」の称号取得 「専門士」は技術、技能、専門知識を文部科学大臣が評価する制度です。本校専門課程の卒業者は、文部科学大臣が評価する「専門士」という称号を得ることができます。検定制度とは違い試験を受ける必要はなく、一定の要件を満たしている専門学校を卒業することによって取得できます。次の要件を満たす本校専門課程の学科を卒業することによって取得できます。

  • 修業年限が2年以上
  • 卒業に必要な総授業時間数が1700時間以上
  • 試験等により成績評価を行い、それに基づいて課程修了の認定を行う

就職サポート

本校では就職指導課を設置しており、ファッション業界の求人状況をはじめ、企業の紹介などを行っています。また、学生の就職活動支援の一環として、アパレル企業や縫製工場の人事担当者をお招きし、本校学生のみが参加できる企業説明会を随時開催しています。

その他

各企業などから依頼されたアルバイトの斡旋のほか、生活全般でのアドバイスを行なっています。