6月13日、14日の二日間は東京研修旅行でした?
1日目は東京都美術館での「クリムト展」の見学!
19世紀末ウィーンを代表する画家グスタフ・クリムト。
華やかな装飾性と世紀末的な官能性をあわせもつその作品は、
息をのむ美しさでした(´;ω;`)
その後は各学科ごとの研修でした。
デザイン造形学科は日暮里の生地を仕入れ
(とても安いし、素敵な生地があるのです!)にいったり、
ファッションビジネス学科は、昨年卒業した
先輩が活躍している伊勢丹百貨店(超おしゃれ!)に見学に行ったり、
スタイリスト学科はフロムハンドメイクアップアカデミーさんで
メイクのデモンストレーションを見学させて頂いたり…
アーツ&クラフト学科は目黒にあるおしゃれな革小物の工房や
インストアのあるカフェ巡りをしてきました★
みんな卒業制作で使える生地を真剣に探していました…!
せっかくの東京!おもいきりおしゃれをして、
大好きなお洋服を爆買い!?
さすがのメイク技術にみんな感動( ノД`)
モデルさんの表情も最高です。関野先生ありがとうございました!
目黒にはおしゃれな雑貨屋さんが沢山あります!
お店の方にどんな商品が売れるのか、インタビューもしました★
他にもディオール展や原宿でのお買い物など、
東京ならではの刺激を沢山受けてきました?
戻ってきた学生が声をそろえて「楽しかった~!」と言っていたのが、
何よりのお土産でした♪
ドレメでは他にも様々な学校行事があります!
スポーツ大会や花火大会、企業研修や芸術鑑賞など…
学生生活の詳しい内容は今週末行われる学校見学会でも聞くことが出来ますよ!
学校見学会はまだまだ参加者募集中です?
6月22日(土)と7月21日(日)に行いますので、
ぜひこちらよりお申込みください★
皆様のご来校心よりお待ちしております☆彡