6月とは思えない暑さの日曜日!
仙台市内で開催された「とっておきの音楽祭」の一環で、
勾当台公園にてフリーマーケットを行いました♪
毎年恒例でファッションビジネス学科とアーツ&クラフト学科が参加するこのイベント★
この日のために毎日遅くまで準備を重ねてきました…!
ショッププロデュースやショップVMD、グッズプランニングやレザーワークなど…
フリマ(お店づくり)に役立つ授業がいっぱいのこの2学科°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
さてさて、売り上げ目標には到達できるのでしょうか?
何より、お客様に喜んでいただくことはできるのでしょうか?
午前10時!ドキドキしながら開店です!!!!!
空には雲一つなく、直射日光でじわじわと焼かれる中…
「いらっしゃいませー!」元気な声が飛び交います。
今年は道路に面した人通りも多い最高立地♡
午前中からお客様がたくさん来てくださいました★
オールハンドメイドの商品を取り揃えたアーツ&クラフト学科のブース。
財布やコインケース、ヘアゴムやブレスレットなどの革小物から、
天然石イヤリングや超高級鞄まで目移りしちゃう!
人気商品は腕時計✨ベルト部分が編み込み革ブレスのようになっています★
売れ行きも上々で、今回用意したipadでのレジも大活躍でした!
商品が売れて喜びのハイタッチ!(*´▽`*)
暑さも吹き飛びます!
ファッションビジネス学科のブースでは、ひっきりなしにお客さんが…!
メインはオリジナルTシャツとレディース古着ですが、
子供服やメンズ古着、アロマキャンドルなどの手作り商品も並びます。
接客経験者がコーディネート提案をしたり、
時間を決めてディスプレイを変更したりと…まるで本物のお店のよう♡
もちろん全員手作りのTシャツやキャンパスバッグなども売れました!
よかったね☆
空き時間にはかき氷を食べたり、後輩が遊びに来てくれたりと、
終始にぎやかなドレメブースだったのでした?
あっという間に閉店時間となり、今年のフリーマーケット実習は終了!
この日を目標に頑張ってきた2学科のみんな、お疲れ様でした♪
来年はどんなお店が出るのかな?
看板作りやポップ作り、商品管理など、様々なことを学べた時間だったと思います。
これからのお仕事や生活に役立つといいですね。
なにより素敵な思い出の1ページとなりました☆彡
商品をご提供くださった方、ご来店いただいた皆様、ありがとうございました!!!